[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
従来のネットワークビジネスでは、媒体を使った宣伝活動は禁止されています。
したがって、これまでネットからこのビジネスに参加した方は、その会社のネットワーカーの一部グループが独自に構築したビジネス手法の広告から、と言う方です。
こうした在宅ビジネス紹介と言うHP,ブログを見ると、ネットでビジネスとか月いくら稼げると言った内容だけで、ビジネスの内容には触れていません。
資料請求した後に、電話やメールで始めてビジネスの内容が明かされると言うものです。
なかには、この方法で会員から一部のネットワーカーがビジネスサポート料を荒稼ぎしているケースもあるとのこと。
なぜ、こうした事が起こるのでしょう?
・ネットワークビジネスが媒体を使った宣伝行為を禁止している事が多い事。
そして今ひとつは
・ネットで成果を挙げるには技術が必要だからです。
クチコミの場合、会った人に話すわけですから、話を聞いてもらうことはできます。しかしネットは言わば、待ち営業。
お店を空けて、お客さんが覗きに来てくれるのを待つしかありません。
もちろん、リードメールなどによる宣伝や、ウエブサーフによる訪問である程度の誘導はできても、記事を最後まで読んでくれるか?資料請求までしてくれるか?となるとかなり困難でしょう。
言わば、ブログなどをしている方はお分かりいただけると思いますが、訪問者の中でコメントくれるのはどのくらいの割合か?それ以上に資料請求に行き着くには困難であるということです。
しかしネットの活用には、もちろん利点はあります。
・話したい内容が常時、表示できる。
・信頼性の高い内容をアップできる。
・全国規模で展開できる。
・同時に複数人に説明できる。
・同時に複数人に違った項目を伝えられる。
これはつまり
・寝ているときでも、訪問者に対応できる。
・よく理解してない場合でも、上位者からの情報をコピーすれば可能。
また、自分の情報収集の結果を咀嚼して記事にできる。
・チラシのネット版ですから、好きなところを好きなように訪問者が見ることができる。
要するに、訪問者の自由と言う事です。
逆な言い方をしてしまえば、
・訪問者にとって利益が見えるか見えないか?
・運営者が信頼できるのか?
もちろん訪問のきっかけつくりにはアクセスの獲得が課題ですが、この2点が整っていないと、資料請求にはたどり着きません。
・コンテンツの構成に矛盾がないか?
・コンテンツの構成は優先順位が考慮されているか?
・訪問者に使いやすい構成か?
・更新はきちんとされているか?
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
千葉市在住
東京理科大 理学部化学科卒
民間素材研究所に研究員として就職。
自動車部品・ダイビング用品メーカー材料開発担当部門技術者を経験。
1999年7月~ 外資系保険会社に、独立を目指し、研修営業社員として入社。
2004年12月 難関を突破し、保険代理店開業。
MLM普及を主に、インターネットで活動中。
できることからコツコツと。
見る方向、見る位置を変えれば、人生は大きく変わる。
良いと感じた事は、迷わずやってみる。
本当に小さい一歩かもしれないが、
立ち止まっていては、何も進まない。
他に原因を探していては、自分では解決できない。
自分が変わること!
すべてはそこから始まる。
・・・と、信じてやまないB型です。